〒370-1616 群馬県多野郡上野村大字乙父630番地の1
営業時間:8:30~17:30
定休日:土日祝祭日
上野村生活福祉センター (いこいの里)
上野村では一人暮らしのお年寄りや二人暮らしの高齢者世帯が多く、広い村内に散在しており、適当な交通手段もないところから日常生活にも不便をきたしていました。また、突然の災害や病気などに不安を抱きながら毎日を過ごしてきたのが現実でした。このような状況を改善し、お年寄りたちの安全で快適な生活環境を確保するための新しい施策として、平成元年に15世帯が入居できる高齢者集合住宅「いこいの里」が誕生しました。
お年寄り世帯が居住棟にそれぞれ居住しながら共同生活を通じて、いたわりあい、助けあいながら自分たちのペースを守り、生きがい対策を図ろうとするものです。
平成13年には隣に5世帯分増設して、全体で20世帯が入居
できる高齢者生活福祉センターとなり、平成21年度には食堂棟と居住棟の一部を改築し、現在では18世帯入居することができます。
平成26年度には改築し5世帯分増加、全体で23世帯が入居できるようになり、上野村生活福祉センターと名称を改めました。
ご利用のご案内
〇対象者
上野村に10年以上在住したことがある、65歳以上の一人暮らしの高齢者または夫婦ともに65歳以上の二人暮らしの高齢者世帯
〇入所世帯数
21世帯
施設の事業内容
〇健康管理・・・栄養指導・健康相談・健康教育
〇生涯教育(生きがい対策)
・・・運動・教養・趣味の拡大、その他(自治会の活動・社会参加)
※入所希望の方はご相談ください。
担当:上野村役場 保健福祉課
TEL:0274-59-2309
といったご質問・ご相談でも構いません。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。
介護・障がい者支援の利用、サービス内容、求人等について、ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談・お問合せください。
お気軽にご連絡ください。
営業時間 | 8:30~17:30 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:高橋 達也(たかはし たつや)
群馬県多野郡・上野村の「社会福祉法人 上野村社会福祉協議会」の公式ホームページでは、当法人の介護保険事業や社会福祉協議会の事業についてご紹介しております。
上野村にお住まいの皆さんはもちろん、過疎地域や福祉・介護・ボランティアにご興味のある方へ情報提供を心がけております。