ほっとサポート事業とは

上野村に居住する65歳以上の一人暮らし、二人暮らし 高齢者及び同居する家族のいる高齢者で、日常生活の支援及び援助をすることによって、介護度の進行及び要介護状態にならないように予防し、介護者の負担軽減を図ることを目的とする。

対象者

村内に居住する65歳以上の一人暮らし、二人暮らし高齢者及び同居する家族のいる高齢者で
   あって身体が虚弱又はねたきり等のために日常生活を営むのに支障がある者
身体・知的・精神の各種手帳を所持している者。
その他村長が必要と認めるもの

利用可能サービス

買い物付添送迎

買い物代行

理美容室等への付添送迎

医療機関及び官公署への付添送迎

日常生活支援(無料・声掛け、安否確認、話し相手等)

日常生活援助(調理、掃除、洗濯等)

その他、利用者の介護予防のために必要と思われる、実施可能な事業

 

  ※サービスご利用の際は介護支援専門員にご相談ください

よくあるご質問
  • サービス利用に費用はいくらかかるのか?
  • 週1回の利用からでも大丈夫なのか?
  • どのような福祉サービスがあるのか?
  • 応募前に施設見学やボランティアはできるのか?

といったご質問・ご相談でも構いません。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。

お問合せ・ご相談はこちら

介護・障がい者支援の利用、サービス内容、求人等について、ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談・お問合せください。

メール.GIF

お気軽にご連絡ください。

営業時間
8:30~17:30
定休日
土日祝祭日

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0274-59-2592

担当:高橋 達也(たかはし たつや)

群馬県多野郡・上野村の「社会福祉法人 上野村社会福祉協議会」の公式ホームページでは、当法人の介護保険事業や社会福祉協議会の事業についてご紹介しております。
上野村にお住まいの皆さんはもちろん、過疎地域や福祉・介護・ボランティアにご興味のある方へ情報提供を心がけております。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

0274-59-2592

<受付時間>
8:30~17:30
※土日祝祭日は除く

社会福祉法人
上野村社会福祉協議会

住所

〒370-1616
群馬県多野郡上野村大字乙父
630番地の1

営業時間

8:30~17:30

定休日

土日祝祭日